【中百舌鳥】寒い日の手荒れ対策☆【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/02/16
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
F9071780-F80D-4B10-9ABE-249D25E0F1C6

【中百舌鳥】駅チカの『癒し処 まこ家』です☆

朝から雪も降り、寒さが戻って来ましたね。

皆様いかがお過ごしですか???


本日はお店はお休みとなっております。

なので朝寝坊しました(・_・;

目覚ましをかけないといくらでも眠れるのはまだ体が若い証拠なのか???

心はお年寄りなんですけどねw


ところで最近乾燥がひどくないですか???

私もここのところ手荒れがぶり返してきました(・_・;

以前はパックリ割れが多くて、本当おばあちゃんみたいなシワシワの手になっていました…


仕事柄手荒れが酷いと施術に影響があるので、強めの治療薬を塗ったりしていたおかげで皮膚も変色しております。

ドラッグストアでも簡単にステロイド剤が手に入りますし、効きが良いものが多いです。

ですが、塗り続ける事はお勧めしません(-。-;

気をつけましょうね☆


手荒れはハンドクリームでも充分ケアできます♪


めんどくさくて…

すぐ水を触るから…

塗ってる感じが気持ち悪いから…


お察しします(・_・;

ですが、痛い思いやかゆい思いするくらいなら前もってのケアが大事です☆


てことで元ドラッグストア店長の私がハンドクリームの使い分けをご紹介♪


①手がカサカサしてる場合

ヒアルロン酸・グリセリン・尿素配合のクリームをお使いください。


特にただかさつきそうかな・保護したいなと思うのであればヒアルロン酸・グリセリンを。

皮膚下細胞を潤す事で表面のキメを整えてくれます。


乾燥しすぎてて皮めくれしそうな方は尿素配合をお使い下さい。

表皮に水分を引き上げてくれる効果があります。

ただし、あかぎれがある場合は使用は避けた方が良いでしょう。

傷にしみます( ;  ; )


ハンドクリームを塗る前に化粧水や美容液を手に塗ってあげるのもオススメです☆


②あかぎれ・かき傷になっている場合

ビタミンC・ビタミンE配合のものを選びましょう。

最近は傷修復作用のあるハンドクリームも増えてきております。

しっかり塗り込んであげましょう。


修復系のクリームを塗った上から密閉・ラップしてくれるようなシアバターなどの硬めの基材のクリームを塗るのも良いですよ♪


ドラッグストアでは『ロコベースリペア』と言う商品も置いています。

最初クリームが硬いので使いづらいと思うかもしれませんが、医薬品会社が作ったものですので、ケア能力は高いです☆

選んでみてはいかがでしょうか?


あとは何より、温水の使い過ぎにお気をつけ下さい(・_・;

寒い時期の家事仕事にはお湯を使って炊事をする場合が多い。

手はあったまって良いのですが、皮膚の水分を飛ばしてしまいます。

そうすると余計に乾燥します( ;  ; )


なので、キッチンに必ずハンドクリームを置いておく事をオススメします♪

水で洗えとは言いません。

ケアをして下さい♪


ちょっとの工夫でお薬に頼らなくても手のケアが出来ます(^-^)

よかったら参考にして下さいね♪


そして乾燥=肩こり!!!

体から水分が減ると言う事は色々な部分が固まる。

つまりはこる場所が増える!!!

ほったらかしにしないようにしましょう(・_・;


乾燥をケアしつつコリにアプローチするアロマテラピーはいかがですか???


アロマテラピー60分7500円


60分でサラッと全身。

ベースオイルに精油をブレンドする事で、香りを愉しみながらゆったりとケアいたします☆

肩こり・むくみ・乾燥肌・心のお疲れetcの色々なお疲れに対応しております♪


いつも頑張ってるからこそのしっかりケア。

是非お試し下さい♪


ご予約ご来店お待ちしております(^-^)


【中百舌鳥】駅チカの『癒し処 まこ家』でした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG