【中百舌鳥】真夏日にご用心!!!【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/05/28
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
店内画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


本日は最高気温が30℃の真夏日です(・_・;

人体って5℃変わると途端に体に影響が出ます。

まだ暑さに慣れていない体。

どう暑さと対応させるかが夏を乗り越える鍵になります☆


まずやって欲しいこと。


①水分補給

流石にここまで暑いと、少し歩いただけで汗が出ます。

そして太陽の熱は頭からも足からも届きます。

要はサウナに似た状態になり、知らず知らずのうちに汗や水分が外に出てしまってます。

なのでお水や緑茶を飲みましょう☆

冷たい物より常温の方が健康には良いです(^-^)

この時期から冷たい物を摂りすぎると、本気の夏が来た時に夏バテしやすくなります。

出来るだけ冷たい物に頼るのは、もっと先の暑い日にしてください☆


②日焼け対策

日焼け対策してる方で上半身ものすごく防御してるのに足元迂闊な方多い(・_・;

サンダルなどを履いてる方、ちゃんと日焼け止め足にも塗ってますか???

道路などのアスファルトは紫外線を反射します。

今日みたいな日は特に照り返しが強いです(>_<)

せめて足首までは塗る事をおすすめします☆

ちなみに水分不足の体は日焼けしやすいです(-。-;

日焼け止めを塗る前にボディクリームを塗る事をおすすめします♪


③なるべくまぶしい場所を見ない

日差しが強いと色々な物が反射で眩しく見えます。

その際に眼球も紫外線の影響を受けております(・_・;

しかも暑い中でそういう部分を見ると、頭がクラクラする時があります。

目を守る事も忘れないようにしましょう☆

UVカットの眼鏡やサングラスをかけて対応するだけで、視覚的な暑さを感じにくくなります(^-^)


④日除けを持ち歩く

皆様意外と帽子被らないですよね。

被った方がいいですよ☆

直射日光を頭で受けてしまいます(・_・;

もちろん頭皮も日焼けしますし。

日差しを遮るだけで、暑さ対策にはなります。

また、意外だったなと思うのがアームカバー☆

逆に暑いんじゃない?と思われがちですが、直射日光を避けてくれる分暑さは軽減されます(^-^)

ただし、黒いものは熱を吸収しますので、違う色をお選び下さいね♪

日傘も最近は男女関係なく使用されてますよね☆

是非使ってください♪

ただし、自転車のさすべえに日傘をつけるのはあまり意味がないのでおすすめしません(・_・;

何より危ない(-。-;

何人かグラグラさせて自転車な乗ってる方を見ますが、本当に危ないのでやめて下さい(・_・;

事故の元になります。


建物に入っての日除けも大事。

しんどくなりそうだなと感じたら、涼しそうな場所に行きましょう♪


兎にも角にも、暑さ対策は早いうちからやりましょう☆

例年通りの暑さと言いつつも、体感的には例年より暑く感じる予感がします。

どうぞお気をつけくださいね☆


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG