【中百舌鳥】本当に気付けるのは自分だけ。【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/03/18
ボディフットリラクゼーションリラックス
店内画像

【中百舌鳥】駅チカの『癒し処 まこ家』です☆

雨ですね。

皆様いかがお過ごしですか???


最近、というかこの仕事始めてから、いや、もっと前から思ってるんですが…

その『我慢』ほんまに必要ですか???


大人になってからの我慢って、大半が他人による物だったりします。

例えば、


『私がこんな事言ったら嫌な思いしないかしら???』


とか、


『私が合わせないと、みんな楽しくないんじゃないかしら???』


とか。


思い当たるところはないでしょうか???

疲れてうちのお店に来る方、だいたいの方がそういう事で悩んで、『合わせないといけない』というストレスを抱えていらっしゃいます。


もちろん我慢もしないといけない時はあるんですが、そこは我慢しなくていいんじゃない?と思う事があまりにも多い。


これが状況を良い方向に持っていかないといけない時は、

『周りが嫌な思いするなら言わなくていい』

ではなく、

『周りは嫌な思いをするかもしれないけど、変えていかないといけないから伝える。』

という思いを持った方がいいです。


それで相手やみんなに何も伝わらなければ、もうその人達との関係を諦めたらいいだけ。


施術しながら話する時には、それは自分に必要か必要じゃないのか。

それによって自分がしんどい思いしかしないのかどうか。

そういう事を聞くようにしています。


私もただ聞いてあげるだけの仕事をしているわけではなく、できる範囲のヒントや気付きをお伝えします。


ですが、それをやりたければやればいいし、やりたくなかったらやらなくていいと思っています(^-^)

なんでもかんでも人の言う通りにしていると、自分の言葉がどれかわからなくなる時があるからです☆


自分の体でもそう。

みんなも同じくらい頑張ってるのにしんどいって言えないじゃないですか???

って言われる方もいますが、疲れのキャパは人それぞれ。

仕事内容が同じでも個性が違います。

全員が一緒ではないんです。


みんながではなく、私が疲れているなら疲れてると認めて下さい。


そして癒される事をしましょう☆

自分の体の悲鳴を聞いてあげられるのは他人ではなく自分です♪


どうか自分を愛してあげて下さいね☆

それも愛情ですよ?

甘いお菓子を食べさせるだけが愛情ではありません☆


自分を労わる事をしないと後で後悔します。


頑張る事も我慢も大事!

ですが、やり過ぎ注意です☆


何度でも言います☆

自分の体は自分しかわからない。


ただ私は皆様の体が分かりますけどね(笑)

職業病怖いです(笑)


疲れたら『まこ家』も頼って下さいね☆


ご予約ご来店お待ちしております♪


【中百舌鳥】駅チカの『癒し処 まこ家』でした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG