【中百舌鳥】エアコンとの正しい付き合い方【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/07/17
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
風景画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様連休真ん中の日、いかがお過ごしですか???


最近暑さに慣れてきた事でエアコンをそこまで強くかけなくても良くなってきてますよね?


もちろんこれから8月にかけては更に暑くなる日がやってきますが。


ただ、ここからはエアコンをつける事で頭痛が起きたり、冷えすぎて体がしんどくなる日が続きます。


特に女性と冷え性の方。


この仕事を始めて10年目。

お客様からのお話を伺っていると、男性の冷え性もとても増えてる事に気付きます。


そうすると、暑いのは嫌だけどエアコンをかけると体調崩しそうで怖い。

これは高齢者だけでなく、若い方にも切実な悩みですよね(・_・;


私もその1人。


今回はこんな時期のエアコンとの付き合い方を考えましょう☆


【①エアコンで頭が痛くなる原因】

エアコン頭痛の方が最近本当に増えています。


ただでさえ肩こりなどで頭痛がきやすいのに(・_・;

もうずーっとしんどい(-。-;


そんな方もいますよね?


そもそもエアコン頭痛の原因は、『体の冷えすぎ』です。


血行が悪くなり、肩こりなどを引き起こして頭痛に繋がったり。


冷えすぎて自律神経が乱れたり。


本当に辛いですよね(・_・;


こういう時、どうすれば良いかを考えましょう☆


【②冷え過ぎを緩和するには?】

1番早いのはエアコンを消す事なのですが、また暑くなったら点けるを繰り返すと、電気代が嵩みます(・_・;


なので、まずは温度調節。

なるべく28℃くらいをキープすると、冷えすぎる事もありません☆


そしてコロナ禍の今、換気も大事になったきますよね。


換気で空気を入れ替える。

これもオススメ。

その時にはエアコンは点けたままにしましょう☆


それでも寒い様なら膝掛け、肩掛けをしましょう。

なるべく裸足にならない様にお気をつけ下さい。


ただ、ご家族がいる場合はこうはいかない(・_・;

男性は特に暑がりの方が多い。


リモコンを見たら24℃とか驚くくらい下げられている場合があります(-。-;


なので、ここは話し合いが大切。

中々のいざこざのタネになりやすい温度問題。


男性の暑がりの皆様。

なるべく女性の事も理解してください☆


体が冷えると不調になる方が多い。

行動するのも億劫になったり、ずっとだるさが続きます。


ご家族がしんどい思いをしないように、エアコンは適温で、暑すぎるなら自分を冷やす事をやってみて下さい☆


自分を冷やす事とはどんなことがあるでしょうか???


【③暑がりさんを冷やす方法】

暑い時にすぐ冷やせるのは飲み物や食べ物。


特に冷たい飲み物とアイスは内臓をクールダウンしてくれるので、効果が早いです☆


ただ、ビールは暑い時に飲むと美味しいのですが、アルコールは血流を良くするため、暑さが増します(-。-;


なので、冷やしたいならお酒はやめましょう。


でないと、エアコンの温度を更に下げないといけなくなります。


他にも冷えたシートやアイス枕なども有効です。


エアコンを強めるよりも、自分を冷やす事をしてみてください☆


もちろん内臓を冷やしすぎるのは、お腹を壊す原因にもなりますので、適度にしましょう☆


エアコンを使う時はお互いを思いやりながら点けましょう。


冷えすぎはめまいの原因にもなります。

そして体の機能を低下させる事で、体のだるさ、肩こり、頭痛、平衡感覚のずれなどが出てきます。

どうぞ、お気をつけ下さい。


これからまだまだ夏は続きます。

エアコンとのうまく付き合いましょう☆


とにかく換気は大事☆

エアコンでの乾燥は体を不調にします。


何度も言いますが、どうぞお気をつけください☆


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG