【中百舌鳥】エアコンとの付き合い方【癒し処 まこ家 】

query_builder 2023/07/10
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
蚊取り線香画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmaco☆さんです。


連日ほぼ猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか???


最近ご年配の方にエアコンについて伺うことがありました。


皆様口を揃えて言うのが『苦手』という言葉。


気持ちはとても分かります。


冷え過ぎてしまうのは体に応えますからね。


ですが、それだけではない言葉も聞けました。


『気持ち悪く感じる』とのこと。


要は、エアコンの効き過ぎで体に負担が掛かり過ぎて気分が悪くなるということ。


本来冷やす為の物なのに、体に影響が出過ぎたら使いたくない気持ちは分かります。


なので、ご年配の方のエアコンとの付き合い方を今日は考えたいと思います。


まず、エアコンをしていても一定の時間おきに換気をすることが大事。


ずっと締め切っているとご年配の方々には冷蔵庫と一緒。


もちろん外の熱気が強いので、暑さを感じるのが嫌だと思う人もいるでしょう。


ですが、コロナ禍でも専門家が伝えていましたが、空気の入れ替えって大事なんです。


まずエアコンがつらいなと思い始めたら窓を一度開けてみましょう。


そして水分を摂る。


これとても大事です。


体が冷えると水分が足りない事に気付きにくい。


そしてお手洗いが近くなる為に、水分が余計に出てしまう。


この時の水分は冷え過ぎたものより、『ぬるめ』もしくは『温かい』物がいいですよ。


体が冷えている時は内臓も冷えやすい。


それにより行動力も弱り、行動範囲も狭まります。


内臓を温める事が大事です。


ちょっと汗をかくくらいでもいいかもしれません。


エアコンをつける時はその辺りを意識しましょう。


これはご年配の方だけでなく、女性の皆様にもオススメです。


男性パートナーが暑がりな方が多いはず。


その方達の温度に合わせると、女性はとても冷えてしまう。


なので、冷えた物ばかり飲まずに温める努力をしましょう。


夏場の男性は自分が暑いと気遣いがなくなります。


自分で自分の健康を考えましょう。


そして男性の皆様はパートナーのことも考えて温度だけでなく快適に過ごす空間にする努力をしましょう。


癒しのmacoおばさんからのお願いです。


エアコンがないと過ごせない夏。

うまく使う事で体調を崩さない夏にしましょう。


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmaco☆さんでした。


----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG