【中百舌鳥】目を動かそう【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/10/22
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
精油画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


昨日はオリオン座流星群が観れる日だったそうです♪

皆様見えましたか???


私は寝落ちしてしまい観れませんでした(・_・;


星空が綺麗なこれからの時期。


夜空を見上げるにはちょうどいい時期です☆


ちなみにもうすでにオリオン座ははっきり見えています。


たまには星の観察などしてみてください(^-^)


さてさて、そんな中。

この時期の眼精疲労がとても増えてきています。


秋頃は何かと体の不調が出やすい時期です。


特に眼精疲労は際立ちます。


目が霞んで見えづらい。

ピントがぼやける。


そんな事ありませんか?


年齢を重ねてるからだけが理由ではありません。


最近は若い方でも目の調子がおかしい方が増えています。


私が20代の頃は、スマホもタブレットもPCですらそこまで普及しているわけではありませんでした。


ゲームはありましたが、今ほど鮮明な映像でもなく、見てるだけで疲れるので長い時間する事もなかった様に感じます。


携帯がスマホに変わり、それのおかげで人々の目はどんどん弱くなり、調子も悪くなりやすくなっています。


1番感じるのは視力の低下。


こんなに眼鏡かけてる人いたかな???と言うくらい、今はメガネ率が高くなっています。


目が悪くなると、肩こりや頭痛が起こりやすくなります。


なので、今一度皆様に言いたい。


ずっとスマホを見ているのではなく、デトックスする時間を作りましょう☆


星を見るのはいいことです。、


そして目の運動をする。


目にも筋肉はあります。


そこを鍛える事で、目の衰えを改善させることは可能です。


遠くを見て近くを見る。


これも実は眼には大事な事。


まず手のひらを見て、その後遠くを見ます。


遠くを見るときは、何か目標になるものを決めると良いですよ☆


その方がピントを合わせやすくなります。


私は子供の頃から目が悪かったので、夜によく遠くの鉄塔の赤い光の点滅を見ていました。


近視でしたので、遠くを見る訓練をしてました。


年齢を重ねる事に視力は低下するものの、眼の運動のおかげで急激に低下することはありませんでした。


視力が低下しないようにするには、まずはピント合わせの練習。


目の周りの筋力も鍛えましょう☆


そうする事で目の弛みが気にならなくなりますよ♪


秋は特に目が疲れやすい。


目の運動をしたらそのあとは温めて血行を良くしましょう♪


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG