【中百舌鳥】寝る前に足を上げる【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/04/15
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
イラスト画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのまこさんです♪

皆様いかがお過ごしですか???


昨日常連様に『癒しのまこさん』と名付けて頂いたので、これから使わせて頂きます☆

ありがとうございます♪


さてさて。

また気温が下がったことで、ひんやりというより寒く感じます(・_・;

そしてこういう時に気になるのが、足の冷えとむくみ。


もちろん気温が高くてもむくむことが多い昨今。

疲労蓄積だけでなく、これだけ急激に気温が高くなると、エアコンも冷房に変わったりしますよね?

そして冷やされる(-。-;


なので、むくみは年中起こる現象。

デスクワークやショップの方に伺うと、『床から冷えるので夏でも冷え症が気になります』とおっしゃいます。

本当そうですよね( ;  ; )

給食センターで働く方もそうですが、共通して言えることが、床がカーペット貼りになっていない事。

床板は冷えやすく、足からの冷気が来やすいのが夏場の冷房病です。

なので、お風呂で体を温めたりする事も大事。
そして寝る前に足を上げるのも大事です♪


意外と皆様やってませんよね???

寝そべって足を上にあげると、流れにくい血液が心臓に戻る為に降りてきてくれます☆

よく手足を上げてブルブルするストレッチとかありますよね?

あれは実はとても効果的です♪


ブルブル震えることで、筋肉の位置を元に戻したり、和らげたりする効果があります(^-^)


私も施術中にお客様の背中のラインをブルブルさせたりするんですが、柔らかくなりやすいんです☆


仕事中に座ったままでしたい時は、足を組んで、下に降りている方の膝上くらいに足首がくるように置きます。

内外くるぶしの下あたりの凹んでいる部分を持ってブルブルさせてあげると、ふくらはぎが柔らかくなります♪

この時、足を組んでいる側の膝を軽く押さえてあげると良いですょ(^-^)


足を組んでる側のお尻を少し浮かしてすると、太ももまで柔らかくなります☆


一度やってみて下さいね(^-^)


足のツボ押しもやったみて下さい。

『山陰交』は冷え症、足の疲労対策になります☆


まだまだ気温変化が激しい時期。

どうぞご自愛下さいませ♪


そして何をしても冷えやむくみが気になる方はリフレクソロジーをオススメしております☆

足裏を刺激してふくらはぎのリンパを流す施術です♪

足が楽になりますので、どうぞご利用下さいね♪


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのまこさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG