【中百舌鳥】足の色は何色ですか???【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/07/28
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
施術画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


今日は寝不足で出勤した為、流石に汗の量が半端なかったです(・_・;


毛穴全部から噴き出してるような感覚でした(笑)


寝不足って、体の中に熱が篭りがちになります。

そして熱中症につながる可能性も。


皆様、夏場の寝不足にはお気をつけ下さい。


さてさて。

あなたの足の色はどんな色ですか???


最近リフレクソロジーした時に感じた事。

白いお足の方が多いって事です。


最近は日焼け対策をしっかりしてる方もいますし、私の若い時みたいに足を出したファッション、日焼けしても大丈夫!!!みたいな時代ではないですからね☆


白いのは当たり前なのですが…


この白さは…という女子が多いです(・_・;


程よく脂肪がついた、俗に言う『大根足』。


もちろん女性特有のフォルムで素敵なのですが…。


実はそういう足はむくみやすいんです!!!


大体の方、年中むくみでしかもサンダル履くと必ず足の甲側から靴擦れします。


足の甲が浮腫むとサンダルの甲の部分と擦れ合ってしまうんですよね(・_・;


先日リフレクソロジーさせて頂いた方も、そんなお足でした。


そしてエアコンで冷やされやすく、水分摂取もそこまで取らない。


その上、その状態なのにお風呂はシャワーで済ませてるとのことでした。


『大根足』の方こそしっかり湯船に浸かって、リンパの流れを改善させないといけません。

温める事で血流も良くなります。


なので、私も『大根足』かも???と思う方は、夏場でも湯船に浸かりましょう。


そしてやっぱり筋力が足りていない方が多い。


スクワットなどの下半身強化をしていきましょう。


スクワットと一緒に長座位体前屈もすると良いですよ☆


むくみの原因は骨盤のずれも関係しています。


運動不足の方が急にするとなかなかの痛さですが、無理ない範囲でしましょう☆


ちなみに『大根足』って、『大根のように白くて太い足』だと勘違いされてる方が多いですが、『大根のような形の白い足』の事を言います(笑)


間違って使わないようにお気をつけ下さい(^-^)


足のむくみは冷え、そして靴擦れしやすくなります。


夏場にその状態だと、冬場はもっとひどくなるという事を覚えておきましょう☆


色の白い足『大根足』の方が気をつけるべきは…


・むくみ

・冷え

・リンパの滞り

・水分不足

・足首の硬さ


こんな足にならないように気を付けましょうね(^-^)


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG