【中百舌鳥】8月になりました☆【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/08/01
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
施術画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか?


8月に入りましたね(^-^)

さらに暑い日々が続きます。

皆様夏バテにならない準備は大丈夫ですか???


体が暑さに慣れてきていると言え、今年の夏は本当に体にとても厳しい。


私としては、汗が勝手にかけることに喜びを感じておりますが(笑)


ただ、水分が取っても摂っても足りないなとは感じております。


皆様のお身体は乾いてませんか???


今日は夏バテにならない為の準備について書いていきます(^-^)


【夏バテとは?】

皆様よく勘違いされがちなのですが、実は夏バテって今ではないんです。


夏が終わる時に夏の疲れが出てる事を夏バテと言います。


今の時期の体の不調は大体『暑気あたり』と呼ばれるものです。


もしくは『熱中症』。


なので、夏バテしないようにするためにも、今健康を考えないといけません。


夏バテの症状としては、体の重だるさ、胃腸のお疲れ、食欲減退、眠気などがあります。


今年は暑い日が長いので、もうすでに夏バテの症状が出始めている方も多いのではないでしょうか???


では、夏バテにならない為にどうすべきか?


【夏バテにならない為に】

まずはしっかり食事!

朝昼晩しっかり食べる。

ただし、栄養はちゃんと考えましょう☆


季節のお野菜や食材は、その季節の体に合ったものが多いです。


トマトやナスは体を冷やしてくれる。


なので夏に食べると良いと言われてます。


ビタミンCも入っている事で、免疫力アップ、日焼けしにくい肌を作ってくれます☆


何食べても良いわけではなく、何を食べるかです(^-^)


冷たい素麺ばっかり食べがちでは夏バテになりやすいです。

気をつけましょう。


そして睡眠。

これは熱中症の時にもよく言いますが、質の良い睡眠はとても大事です☆


寝てる間に体を回復させてくれます。

寝る時間が長くても短くても、質が大事。


食事も睡眠も質を見直すべきです☆


最近は乳酸菌が睡眠の質を変えると言われています。


それでも良いと思いますが、体を動かすこともとても大事。


体を動かして汗かいて。

筋肉疲労の疲れの方が、何もしない疲れより質がいい。


そして睡眠が質の良いものになりやすいです♪


ストレッチや軽い運動を心がけましょう☆


後はお風呂でリセット。

湯船に浸かる事はとても大事。

暑いかもしれませんが、体は案外エアコンで冷えていたりします。


なので、寝る前に温めることも大事です☆


自律神経の乱れを抑制します(^-^)


さて、ここまでは自分で意識できること。


これだけやっても体がなんかしんどいな…


そんな方は人の力に頼るしかありません。


【まこ家でできる夏バテ対策】

まこ家では、オイルケアをご用意しております☆


アロマテラピーとリフレクソロジーはどちらも免疫力アップに働きかけてくれます。


アロマテラピーは全身にオイルを塗布し、リンパケアをしながらもみほぐしもする、体を持続して楽にしてくれる施術です。


香りの力で心からの癒しも体感できます。


まこ家で男女問わず人気です♪


そして、リフレクソロジーは膝から足裏のオイルケア。


むくみの改善、内臓疲労の緩和を促します。


足がだるいと体が重いですよね(・_・;


その足元からのお疲れを解消します☆


内臓に働きかけることで、正常働きを戻します。


それにより食欲減退の解消の助けにもなります(^-^)


多分まこ家で1番人気のメニュー☆


やってみませんか???


コースは組み合わせができます☆

自分の疲れに合わせて選んで下さい☆


ご来店後にカウンセリングしますので、その際にコースをお選び頂けます(^-^)


ネット予約の際は『セットコース○○分』と施術時間を選択してくださいね☆


したの『ネット予約』のボタンから入れます☆


皆様が夏バテしないないように、私は助けたいんです(^-^)


まこ家のオイルケア、是非お試し下さい☆


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG