【中百舌鳥】足先を触ってみて【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/10/13
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
施術画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


やっとこの涼しさに慣れてきました♪

前から気になってたジャケットを買い、テンションが上がっておりますヽ(´▽`)/


そして一緒にタイツも購入しました♪

これからの季節、私にとってはとても必要なものです。


さてさて、そんなこの時期にすでに冷えを感じている方は多いはず。


私もその1人で、つい先日ヒートテックデビュー(笑)


早すぎだろうとツッコミを頂きそうですが、本当に寒すぎて(・_・;


体が冷えると手も冷える為、脇の熱はなるべくキープしたいんです(-。-;


セラピストあるあるです(笑)


たまに冷えすぎているとお湯を手にかけて、無理やり温める時もあります☆


それでもこれからの時期は冷える為、色々な対策が欠かせません。


そんな中、触って気付く冷えもあります。


それは『足先』。


足の指の部分が冷えてる方多いんではないでしょうか???


この時期に足先が冷えてる方は、血行が毛細血管まで正常に行き届いていない証拠。


血流が生まれると体も熱を生み出します。


なのでやってほしい、足先のストレッチ。


去年もずーっと伝えていましたが、足指ジャンケンや、足湯。


そして保温させる為のソックス。


私は室内ブーツを家では履いています♪


足先で1番冷えてる部分って、実は肉付きの少ない指の細い部分。


そこを動かす為に、グッパーとするだけで、血流が戻って来ます☆


そして足裏も冷えを感じやすい。


お客様の中でよく聞くのは、『更年期で暑いから、素足で過ごしてしまう』との言葉。


気持ちはわかります。

足が熱の調節をしてくれますから(・_・;


ですが、足を冷やすと健康上良くありません。


女性は特に子宮や腸に影響を与えてしまいます(・_・;


なので暑いのもわかるのですが、とにかく靴下は履いて下さい。


近年は床暖房の住宅も増えてきています。


ですが、それでも靴下は履いて下さい。


暖房器具で温められた足は自発的に熱を生み出しにくくなる。


余計に冷え性になります。


足先が冷えてる皆様。


これからの冬、さらに冷えます。


今のうちから温める練習をしましょう♪


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG