【中百舌鳥】山の日ですね☆【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/08/11
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
スイーツ画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


本日は山の日です☆

山登りしております…

と言いたいところですが、本日も元気にまこ家営業中です♪


そこまでアウトドア派ではないので、中々山登りする機会がありませんが、もう少し涼しい季節に山登りしてみたいものです☆



その時にどれだけの疲れを感じるのか体感したい♪

体験する事でセラピストのレベルがアップすると信じてます☆


誰か山登り初心者コース行く方いたらお誘いください(笑)


さてさて、話は変わりまして。


インスタの方にも投稿したのですが、あなたは自分の平均の体温がどれくらいか知っていますか???


男性の皆様は結構体感でわかるみたいなことをおっしゃってる方が多いですが…


体温ってどこらへんのラインがいいのかってなかなか分かりづらいですよね(・_・;


ただ、私の持論は、『35℃台は病気になりやすい』です。


体温が高すぎたり低すぎたりすると何がいけないのか、本日は紐解いていきます♪


【体温が低い人の特徴】

まず、女性が体温低い方が多いのは知っていましたが、最近男性でも低い方が増えてきているようです。


これは男女差別とかそういう話ではなく、ホルモンの時点でのお話。


決めつけている訳ではありませんので、あしからず(^-^)


実際、女性は生理や更年期、出産なども含めると体温変化が激しいです。


そして最近は男性でも冷え性の方が増えてきました。


むくみが気になると男性から言われることが増えてきましたので、それだけ低くなって来てるんじゃないかと実感しております。


さて、体温が低いと何が起こるのか。

次はその部分について話します。


【体温が低いと起こる事】

まず1番は冷え性。

この時期のエアコンでの冷え、冬場の外気での冷え。

年中冷える方が増えてます。


体が冷えると筋肉の動きも悪くなるため、内臓も冷えやすくなります。


そうすると、代謝も悪くなります。


代謝が悪くなると毒素の排出が難しくなり、むくみがひどくなります。


ここで、水分を摂ってお手洗いにちゃんと行くなどして下さっていれば良いのですが、冷え性の方に限って、トイレの回数が増えることを気にしてあまり飲まれない方が多い。


そうすると今度は老廃物を溜め込むだけでなく、膀胱炎などの症状を発症したり、便秘などの腸の作用が正常に起こらなくなります。


これが1番問題。


そして熱中症。

体温が低い方程なってる傾向にあります。


暑さに強い訳ではなく、寒く感じるからエアコンを弱めにつける。

すると知らないうちに暑さでしんどくなっている。


これが1番怖い。


なので、体温は36℃以上をキープすることをおすすめします。


さて、体温を上げるにはどうしたらいいでしょうか???


【体温を上げるには?】

物理的な上げ方では正直上がりません。


例えばお風呂に浸かるとか。


毎日は浸かってほしい。

ですが、血行を良くするものの、それを持続させるには他にしないといけない事があります。


それは筋力をつけること。


筋力が足りないと、途端に体は弱ります。

老化も早めます。


なので、簡単な筋トレが大事です☆


1番大事なのは足の筋トレ。

よく私が言ってるスクワットは有効です☆


実は足元の血行促進、リンパケアだけで、体がホカホカするという方が多いです☆


それだけ代謝が上がると言うこと☆


なので、足腰を鍛える事が、体温を上げる為に必要な要素です☆


最近歩いてますか?

運動できていますか?

足はむくんでませんか???


足から健康を考えましょう☆


そして、体温を上げる訓練をしましょう。


低いままですと、ウイルスや菌に勝てません。


風邪も引きやすいし、病気にもかかりやすい。


高いから良いわけではありませんが、低いのは良くありません。


乾燥肌なもなりやすいです。


まずは体温を上げる。

それが免疫力を上げる早道(^-^)


生姜を使った料理は血行促進を促してくれます。


あとは香辛料やニンニク。


食生活の改善もしていきましょう☆


エネルギーを作ってくれる食べ物は基本体温を上げる作用が伴うもの。


偏食、無理なダイエットはせず、健康的なダイエットを心がけましょう♪


明日は体温が高い方の特徴を投稿します☆

お楽しみに♪


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG