【中百舌鳥】水分不足を軽く考えない【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/07/21
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
精油画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


天気は相変わらずスッキリしませんが、過ごしやすい気温なのが助かってます(^-^)


さてさて。

昨日、うちの両親に軽くお説教をしました。

原因は『水分摂取』。


うちの両親は高齢者。

摂取の仕方が少ない。

いつでも熱中症になれる。


父は脳溢血の影響で、半身麻痺で動きにくい。

そして昨日の朝から足がしんどい、体がしんどいと言っていました。


もちろん座ってる事の方が多いので、足腰が弱くなりやすい。


そして暑いのでエアコンに当たり過ぎる。


そして半身の感覚がわからないのでいつのまにか血流もリンパの流れも悪くなってます。


これ本当に怖いんです(・_・;


ただ浮腫んでるだけならいいのですが、エコノミー症候群などの症状も引き起こしやすい。


これは障害を持つ方だけでなく、健常者の方にも起こりうる事。


なので、座りっぱなしが続くのであれば、膝関節を動かす事をしましょう。


屈伸やスクワットは膝の関節の曲げ伸ばしに最適です。


そして水分を摂る。

お水か緑茶。

お白湯でも良いです。


コーヒーばかり、紅茶ばかり、お酒ばかりはやめましょう。


そしてトイレで排出。


このリズムが大事です。


ちなみにお酒は血行は良くなります。

ですが、摂取しすぎるとアルコールが回り過ぎて心拍が速くなり過ぎます。


水分を排出し過ぎて今度は水分が足りなくなる恐れも。


体が乾いている時にはお酒よりお水を飲みましょう♪


たまに緑茶割りならいいですか?と聞かれますが、良いけど飲み過ぎるなとお伝えしております(笑)


お酒を飲むならチェイサーで水を飲む。


夏場は特にですが、アルコールのお陰でさらに喉が渇きます。

飲み過ぎには充分お気をつけてくださいね(^-^)


夏場の水分不足を軽く見てはいけません。


立ちくらみ。

熱中症。

血中濃度が上がる。

足に力が入らない。

腎機能障害。

便秘。

むくみ。

頭痛。

エコノミー症候群。


色々な原因の元になります。

喉乾いたなぁと思っていて我慢すると、あっという間に熱中症になります。


誰でもなりうる事です。

水分摂取を今一度気にしてください。


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG