【中百舌鳥】声を出して笑うことも大事【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/05/18
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
店内画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


本日は体のお話。

人間誰しも体は左右対称ではありません。

心臓も左右どちらかに偏っていたり、肝臓の形も左右対称でなかったり。


なので、左右対称はあり得ません(・_・;


ですが、整える事は大事☆

皆様、整えるために何かしてますか???


体幹トレーニング?

適度な運動?

ストレッチ?


やり方は色々あると思います☆


1番簡単にできるのは、座る時あしを組まない事。

片肘をつかない。

食べ物を噛む時は両方で噛む。

などなど。


特に足を組む方は骨盤の歪みや足の長さのズレが大きくなります(^_^;)

気をつけましょう☆


あとは歩き方を気をつける事。

そもそも足の長さって左右で違います。

さらに歩き方や座り方でズレてしまう(・_・;

そうすると、腰や膝が痛くなりやすくなります。

なので骨盤周りの筋肉のつき方、足の運び方で軽減されます。

一度鏡の前で自分の歩く姿を見てみてください☆

違和感の正体が見つかるかもしれません♪


そして、毎日こえを出して笑う☆

これ大事!

笑うときって、腹筋はもちろん、背筋、横隔膜、肺、喉など色々な筋肉を使います☆

人によっては全身を使う方もいらっしゃるかもですね♪


最近はあまり言われてませんが、『笑う角には福来る』というのは健康も幸せも来るという事です(^-^)

もちろん悲しい時に無理に笑う必要はありませんが、悲しさを吹き飛ばすために笑う事もオススメします♪


声を出して笑う事が出来ない時は、口角を上げて笑ってみてください☆

そして腹筋を使って『ふっふっふっふっふー』っと鼻から息を出してみましょう(^-^)

この時下腹の筋肉が動く事を確認しながらやると良いですょ♪


ちなみに暇な時にこれを1人でやっていると、だんだん笑えてきます(笑)


喜怒哀楽を表現する事も健康法の一つですが、やはり笑う事が1番♪


おうちでやってみてください(^-^)

ご来店の方の為に、なるべく笑える話も用意する努力はさせて頂きます(笑)

ご予約ご来店お待ちしております♪


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG