【中百舌鳥】体温が高いのはいい事?【癒し処 まこ家 】

query_builder 2022/08/12
アロマボディフットリラクゼーションリラックス
風景画像

【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんです☆

皆様いかがお過ごしですか???


台風が近づいておりますね(・_・;

関西はそこまで影響はなさそうですが、東海より東の皆様はお気をつけてくださいね。


さてさて話は変わりまして。

昨日の投稿で書いた体温のお話の続きを書きたいと思います☆


昨日は『体温が低いデメリット』を書きましたが読んで下さいましたか???


では体温が高い方はどういう効果があるのでしょうか???


【体温が高いといい事】

正直言いますと、体温は高い方が良いというのは私の持論です。


まず体を動かしやすい。

体が温かいということは筋肉にも熱がしっかり入っているので、スタートダッシュが早くなります☆


逆に体温が低い方はエンジンがかかるまでに時間がかかります。


体が動かしやすいという事は、怪我をしにくいということでもあります。


どんな動きにも対応できます。


そして動きやすいという事は汗をかきやすいとい事。

代謝が良くなるので、老廃物を排出しやすくなります。


そしてウィルスや菌に侵されにくい。

料理と同じで、ある一定の温度を保つと風邪を引きにくかったり。


病気になりにくいのも平熱が高い方の特徴です♪


しかも体温調節しやすい体にもなりますし、内臓も冷えにくい。


結構いい事尽くめです(^-^)


昨日の投稿でも平熱を上げるにはの話をしましたが、どうやって上げるかをおさらいしましょう☆


【平熱を上げる方法】

体温を上げるにはまずは代謝を上げる事が大事です☆


そのためにできることといえば、運動。


できれば有酸素運動を心がけましょう♪


いつも車移動の所を自転車移動に変えたり。

ストレッチやウォーキングをしたり。


まずは運動を取り入れること。


心臓や肺を動かす事が、体を健康に変えます。


そして生活習慣の改善。


食事はちゃんと取ってますか?

睡眠はしっかり取れていますか?


小さな改善で健康な体を形成できます☆


そして足元のケア。

これが本当に馬鹿にできないんです。


まこ家のリフレクソロジーを受けると、足からホカホカすると好評いただいております。


体温が低い方は大体足から冷えている。


その冷えを改善する事が平熱を上げる早道♪


足のケアできていますか???


今から冬に向けての準備をしておくだけで、冬の冷え性やウィルス性の風邪に撃ち勝てます(^-^)


一度試しにきてください♪


平熱が35℃台の皆様。

その体は弱ってます。

早い対処を心がけましょう♪


【中百舌鳥】駅近の『癒し処 まこ家』癒しのmacoさんでした☆

----------------------------------------------------------------------

まこ家

大阪府堺市北区中百舌鳥町3丁358-1 ステージ村田Ⅶ105号室

電話番号:050-8881-3080

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG